こんにちは、グラフィックのナカノです。
皆さんは「亀の町映画予告祭」をご存知ですか?
2016年の3月から毎月最終火曜日の夜、
KAMENOCHO STOREで開催しているイベントです。
内容はシンプル。
ネット上の公式映画予告篇動画を
プロジェクターでスクリーンに上映しつつ、
その映画に対しての思い入れや、豆知識、笑い話などを
会場の皆さんとお酒を飲みながらワイワイ言い合う。
たったこれだけ。
始めた当初は運営が難しかったイベント。
なにせ前例が無いので、事例も皆無で五里霧中。
それでもなんとか創意工夫を繰り返し
辿り着いたラジオのような公開収録方式で
登壇者とわたくし中野が掛け合いで進行。
すると会場全体のグルーブ感が増して
いまではガヤガヤとても良い感じ。
ご来祭のお客さんも自分の好きな映画を
飛び入りでどんどん紹介してくれるし、
これが目指していた予告祭の姿だと確信しています。
また、隠れテーマのひとつは「偶然の出会い」
聴きたい曲も、欲しい本も、観たい映画もネットで購入。
知りたい情報は検索エンジンで最短距離で手に入るような
便利な時代になった反面、
湖から逆さまに生える足や、菊人形の上の生首。
ブリッジ状態で歩き出す少女や、吉原の淫靡な世界。
腹から飛び出す未確認生物や、この世の悲惨な現実。
子供の頃、うっかりTVで観てしまい
大人になっても鮮明に覚えているような体験は
過去には確実に多かったはず。
様々なジャンルの予告編が流れる亀の町映画予告祭なら、
もしかしたら無自覚だった興味の扉が開かれるかも!
今月は10月25日(火)開催。
入場料¥1,000円でワンドリンク付き。
フード持込自由で18:30開場、20:00開始です。
新しい映画の楽しみ方を体験してみませんか?